中高数学 ニュートン式超図解 最強に面白い‼ 中学高校の数学のエッセンスがこの1冊ですべてわかる‼ 監修:小山信也

2022年9月15日発行

 

イントロダクション 数学は、数や量、図形などの性質を探る学問

第1章 「数」を使いこなそう 負の数を使えば、過去や反対方向をあらわせる!

第2章 「関数」を使いこなそう 数を入れる答えがポン! 関数は、答えをつくる装置

第3章 「微分積分」を使いこなそう 微分積分は、実はたがいに逆の関係だった!

第4章 「確率と統計」を使いこなそう やっぱり。宝くじの期待値は、購入金額よりも低い

 

・ゼロは偶数か?奇数か?答えは偶数。2×0=0、2-2=0、2-3=-1、3-3=0

・指数関数と対数関数の関係

 指数関数x=ay xはaをy乗した数。

     ⇅

   対数関数y=logx yはaを何乗したらxになるかを表す数

・私たちの耳も目も皮膚も感覚は対数に支配されている。音圧が10倍になっても10倍には聞こえない。ウェーバー・フェナヒーの法則。

微分とはグラフの接線の傾きを求めること。グラフを超拡大して見ることともいえる。

積分とは曲がった図形の面積や体積を求めること。速度から移動距離を求める方法。

 

これ以上、メモ書きするのは略。中学・高校で確かにこういうことを習ったな、と少しは思い出すが、全部は思い出し切れない。