2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧

やばいデジタル ”現実(リアル)”が飲み込まれる日 NHKスペシャル取材班

2020年11月20日第1刷発行 帯封裏 【本書の内容】〇フェイクは真実よりも20倍速く拡散する〇一般女性が次々と「フェイクポルノ」の被害に〇世論操作の天才=メキシコの「フェイク王」〇台湾の「天才IT大臣」オードリー・タンの手腕〇「フェイクウォーズ」アメ…

バチカンの聖と俗 日本大使の一四〇〇日 上野景文

平成23年7月30日発行 帯封「前バチカン大使が語る『カトリック総本山』の体験的文明・文化論 『聖』なる国家の『俗』への挑戦」 目次 序 問題意識 - 文明論としてのバチカン論 第1節 「アニミズム」を語っての15年 第2節 バチカンに勇んで赴任 第3節 …

ヒト ー異端のサルの1億年 島泰三

2016年8月25日発行 表紙の裏 1億年前、インドとマダガスカルからなるレムリア大陸で霊長類は産声を上げた。2000万年前には東南アジアの失われた大陸スンダランドで類人猿が進化し、アフリカに到達したその仲間からヒトが生まれる。華奢な骨格と裸の皮膚、巨…

日本の新時代ビジョン 「せめぎあいの時代」を生き抜く楕円型社会へ 鹿島平和研究所 PHP総研[編]

2020年10月29日 第1版第1刷 表紙 「変われない日本」をいかにして変えるのか? サイボウズ社長 青野慶久 ジャパンタイムズ 代表取締役会長兼社長 末松弥奈子 鹿島平和研究所会長 平泉信之 慶應義塾大学教授 安宅和人 福岡市長 髙島宗一郎 レバレッジコンサ…

人生はニャンとかなる! 明日に幸福をまねく68の方法 水野敬也 長沼直樹

2013年10月25日第1刷発行 2013年11月28日第3刷発行 一人で見る夢は、それは夢にしか過ぎない。しかし、みんなで見る夢は現実となる。 (エドゥアルド・ガレアーノ)ウルグアイのジャーナリスト 1940- 才能で試合に勝つことはできる、だがチームワークと知性…

世界 2020年1月号 no.940

創刊75年だそうです。 特集1 自治のある社会へ 「大阪都構想」の失敗と市民自治 森裕之(立命館大学) 党利党略を厳しく批判。また二重行政は既にない(8月21日松井市長発言)のに何を目的にしているのかと。財政的に割に合わないのだから反対されて当然だ…

100分de名著 ナショナリズム(愛国心・国家(民族)主義)『想像の共同体』ナショナリズムの成り立ちと構造 アンダーソン 大澤真幸

『想像の共同体ーナショナリズムの起源と流行』を分かりやすく紹介・解説してくれています。100de名著「ナショナリ[ズム」の中で一番分かりやすかったように思います。 近代主義を成り立たせる車の両輪に譬えられる「個人主義」と「ナショナリズム」の関係。…

100分de名著 ナショナリズム(愛国心・国家(民族)主義)『方舟さくら丸』 選別と排除のメカニズム 安倍公房 ヤマザキマリ

小説『方舟さくら丸』には、国家の「壁」と「ボーダー」というナショナリズムにまつわるモチーフが詰まっているという。 読んだことがないので、これだけで分かろうとしても土台無理なのは承知。でも、それにしても理解が追い付いていかない。 アイデンティ…

中島敦 ちくま日本文学012 1909-1942

山月記 隴西の李徴は博学才頴、天宝の末年、若くして名を虎榜に連ね、ついて江南尉に補せられたが、性、狷介、自ら恃むところすこぶる厚く、賤吏に甘んずるを潔しとしなかった・・・進んで師に就いたり、求めて詩友と交わって切磋琢磨に努めたりすることをし…

カルト資本主義 増補版 斎藤貴男

2019年3月10日 第1刷発行 はしがき 文庫版序章 カルト国家の愛国・道徳オリンピック狂騒曲 第1章 ソニーと「超能力」 たゆまざる技術革新の競争の中で世界の覇者となったソニー。そのソニーに技術と馴染まぬある研究室がある。その存在を秘匿されてきた”ES…

オードリー・タン デジタルとAIの未来を語る 唐鳳

2020年12月1日第1刷発行 帯封の ▽人間がAIに使われるという心配は杞憂にすぎない ▽AIと人間の関係は、ドラえもんとのび太のようなもの ▽デジタルが高齢者に使いにくいものであれば、改良すればいい ▽デジタル技術は「誰でも使える」ことが重要 ▽デジタルは多…

1兆ドルコーチ エリック・シュミット、ジョナサン・ローゼンバーグ、アラン・イーグル、櫻井祐子訳

「スティーブ・ジョブズ(アップル共同創業者)、エリック・シュミット(グーグル元会長兼CEO)、ラリー・ペイジ(グーグル共同創業者)・・・ シリコンバレーの巨人たちの裏には、成功の全てを知り尽くした「共通の師」がいた! ジェフ・ベゾス(アマゾ…