教養としての日本史 天才たちの人生図鑑 監修:山﨑圭一

2020年1月23日第1刷発行

 

帯封「偉人の一生をビジュアル化!全く新しい歴史図鑑 アルキメデスは地面に幾何学図形を描くのに夢中になって殺された! パッと見で学びなおし アレクサンドロス大王 イッソスの戦い 『一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書』ほかで20万部超 ムンディ先生厳選! 孔子ブッダから毛沢東ケネディまで世界史重要人物100人

001孔子 良薬は口に苦くして病に利あり 忠言は耳に逆らいて行いに利あり

002ガウタマ・シッダールタ 他人の過失を見る必要はありません 他人のしたこと しなかったことを見るのではなく 自分がしたこと しなかったことだけを見るようにしなさい

003アリストテレス 世間が必要としているものとあなたの才能が交わっているところに天職がある

004アレクサンドロス大王 知識なしではスキルは発揮できない スキルなしでは力は生み出せない 力なしでは知識は応用できない

005アルキメデス 言うべきときを知る者は黙すべきときを知る

006始皇帝 歴史を読むのは楽しい 歴史をつくるのはさらに楽しい

007ハンニバル 方法は見つける なければつくる

008カエサル 学習より創造である 創造こそ生の本質なのだ

009イエス 自分を愛するようにあなたの隣人を愛せよ

010諸葛亮 学ぶことだけで才能は開花する 志がなければ学問の完成はない

011ムハマンド 富は多額の財産によるものにあらず 満足した心からなり

012李白 天がわたしを生んでくれた以上 必ずなんらかの役に立つことがある 千金散じ尽くしてもまた戻ってく

013カール大帝 正しい行動は知識よりも優れている しかし正しいことをするのは何が正しいかを知っておく必要がある。

014紫式部 嫉妬とはほどよく焼くのがいいのだよ

015徽宗(きそう) 芸術家としては一流で書や絵画の才能に恵まれただけでなく芸術家保護にも注力したことから「風流天子」と呼ばれた

016サラディン イスラーム圏最大の英雄とされるが、出自はクルド人であった またヨーロッパにおいても「十字軍と戦った男」として現在でも並々ならぬ評価を得ている

017源義経 迅速こそ勝利である

018チンギス・ハン 怒りに任せた行動は必ず失敗する

019トマス・アクィナス 人の思考がどんな努力をしてもたった一匹のハエの本質さえ語りきることはできない

020マルコ・ポーロ ワインの甘さは個々に異なるよさをもっている 人も然り

021ティムール チンギス・ハンは破壊しティムールは建設した

022グーテンベルク 『グーテンベルク聖書』は西洋初の印刷聖書となりほとんどのページが42行の行組みであるため『四十二行聖書』とも呼ばれる

023ジャンヌ・ダルク あなたが何者であるかを放棄し信念をもたずに生きることは死ぬことよりも悲しい 若くして死ぬことよりも

024雪舟 1956年にストックホルムで開かれた世界会議において日本人で唯一「世界の10大文化人」に選ばれた

025イサベル1世 目先の地位や資産に惑わされることなくより長く安定して国家が反映するよう隣国皇太子と結婚したイサベル1世の生き方は現代を生きるわたしたちの結婚や資産運用にも活きる教訓となります

026コロンブス 0から1をつくるのは難しい 1から2をつくることはやさしい

027レオナルド・ダ・ヴィンチ 人間はやり通す力があるかないかによってのみ称賛または非難に値する

028ヴァスコ・ダ・ガマ 1度目の航海成功後マヌエル1世からは本来は王族や貴族のみに許される「ドン」の称号と3750クルサドの年金が与えられた

029マキャヴェリ 人間というものは自分を守ってくれない者や誤りを正す力もない者に対して忠誠であることはできない

030コペルニクス 自分が何を知っているのかを知り自分が何を知らないのかを知っていないということを知ること それこそが真の知識です

031ミケランジェロ 最大の危機は目標が高すぎて失敗することではなく低すぎる目標を達成することだ

032ルター 誰が正しいと言おうとも自分の良心に反するのならばそれは正しくない

033エリザベス1世 自らをもっとも信頼する者がもっとも欺かれる

034アクバル 君主のもっとも崇高な資質は過ちを許すことである

035ドレーク すべての偉業には始まりがある しかし最後までやり続けなければ真の栄光はない

036マテオ・リッチ 日本海の名付け親はマテオ・リッチ『坤輿(こんよ)万国全図』を作成した際 日本に面した海のことを日本海命名した

037シェイクスピア なし遂げんとした志をただ1回の敗北によって捨ててはいけない

038ガリレオ 人にものを教えることはできない 自ら気づく手助けができるだけだ

039ベルニーニ 「ベルニーニはローマのために生まれローマはベルニーニのためにつくられた」と言われている

040クロムウェル より高みを目指すのをやめた者は高みにいることはできない

041レンブラント あなたが知っていることを繰り返し実践しなさい そうすればあなたが今知らないことを明確にすることができるのです

042パスカル 人間はつねに自分に理解できない事柄はなんでも否定したがるものである

043フェルメール 「アトリエで仕事をするフェルメールを10分でも観察することができたら右腕を切り落としても構わない」(byダリ)

044ルイ14世 自分自身に打ち勝つことができる人に抗うことができる人はほとんどいない

045ニュートン 今日なし得ることに全力を尽くせ しからば明日は一段の進歩あらん

046康熙帝 難事は大胆に理詰めで押し通す さすれば心に悔いはない

047ピョートル1世 金は戦争の主要動脈である

048バッハ 私は勤勉であるよう余儀なくされた 誰であれ同じように勤勉な者は同様に成功するだろう

049ベンジャミン・フランクリン 困難を予期するな 決して起こらないかもしれぬことに心を悩ますな 常に心に太陽をもて

050ルソー 私たちは無知によって道に迷うことはない 自分が知っていると信じることによって迷うのだ

051フリード2世 すべてを守らんとする者は何も守れず

052マリア・テレジア 私は最期の日にいたるまで誰よりも慈悲深い女王であり必ず正義を守る国母でありたい

053エカチェリーナ2世 わたしは声を上げて称賛し声を和らげてとがめる

054ワシントン できないことを引き受けるな 約束を守ることには細心であれ

055トマス・ジェファソン わたしは大いに運を信じている そして懸命に働けば働くほど運が増すことを知っている

056伊能忠敬 歩け歩け 続けることの大切さ

057ゲーテ 焦ることは何の役にも立たない 後悔はなおさら役に立たない 焦りは過ちを増し後悔は新しい後悔をつくる

058モーツァルト 多くのことをなす近道は一度にひとつのことだけをすることだ

059ロベスピエール 徳なき恐怖は忌まわしく恐怖なき徳は無力である

060葛飾北斎 天がわたしにあと10年の時をいや5年の命を与えてくれるのなら本当の絵描きになってみせるものを

061ナポレオン リーダーとは“希望を配る人”のことだ

062アレクサンドル1世 モスクワの大火は私の魂を照らし出した

063シモン・ボリバル エネルギーのないところに功績は光らない 強さのないところに徳はなく勇気のないところに栄光はない

064ガリバルディ 酒の神は海の神よりもずっと多くの人間を溺死させた

065リンカン 待っているだけの人たちにも何かが起こるかもしれないがそれは努力した人たちの残り物である

066ダーウィン 1時間の浪費を何とも思わない人は人生の価値をまだ発見してはいない

067リスト 未来という無限の王国に向けてできるだけ遠く槍を投げることだ

068ビスマルク 歴史が証明するところによると逃がした機会は二度と戻らない

069マルクス すべてを疑え

070ヴィクトリア女王 わたしは敗北の可能性にはまったく興味がない

071エッフェル エッフェルは身長152cmだったため「作品の大きさで人物の偉大さが測られる」と皮肉を書かれたことがある

072ロックフェラー 成功したいなら踏み鳴らされた道を行くのではなく新たな道を切り開きなさい

073モネ すべては千変万化する 石でさえも

074渋沢栄一 目的には理想がともなわねばならない その理想を実現するのが人の務めである

075ニーチェ 忘却はよりよき前進を生む

076ベル 一般的に人が生まれつきもっているものは本当に少ない 人は自分自身で創造するものだ

077エディソン わたしたちの最大の弱点は諦めることにある 成功するのにもっとも確実な方法は常にもう一回だけ試してみることだ

078ガウディ 役に立たない人なんていないということを覚えておかないといけない たとえ同じ能力がなくとも誰しも役に立つ

079ゴッホ 偉業は一時的な衝動でなされるものではなく小さなことの積み重ねによってなし遂げられるのだ

080ラーマ5世 家庭教師であったアンナによると幼い頃より頭が良くやさしく思いやりのある少年だった このことからも名主の資質があったとされる

081北里柴三郎 偉業をなそうと思うならその基礎をしっかり固めなさい

082セオドア・ローズヴェルト 行動を起こし今をつかめ 人は貝になるためにつくられたのではない

083スーラ 芸術とは調和である

084マリ・キュリー チャンスというものはちゃんと準備をした者だけに微笑んでくれるのです

085秋山真之 人間の頭に上下などない 要点をつかむという能力と不要不急のものは切り捨てるという大胆さだけが問題だ

086ガンディー 速度を上げるばかりが人生ではない

087レーニン 創造力はこの上もなく偉大な価値をもつものである

088チャーチル 好転する前には悪化という段階もあり得る

089吉田茂 忙しいと疲れたは自慢にならん

090アインシュタイン 大切なのは疑問を持ち続けることだ 神聖な好奇心を失ってはならない

091ムスタファ・ケマル この世には抑圧者も被抑圧者もいない あるのはただ抑圧されても耐える者とそれを耐えない者だけだ

092ピカソ できると思えばできる できないと思えばできない これはゆるぎない絶対的な法則である

093フランクリン・ローズヴェルト 明日の実現を制限するのはただひとつ今日についての疑いだけである

094ヒトラー 自分を他人と比較するな もし比較するならあなたは自分自身の自尊心を傷つけている

095アイゼンハワー 決断とは目的を見失わない決心の維持にほかならない

096ホー・チ・ミン 自由と独立ほど尊いものはない

097ド・ゴール 主人として誇りをもって行動せよ 行動は君自身のものである

098毛沢東 梨の実の味が知りたいのなら自分の手でもぎ取って食べてみなければならない 本物の知識というものはすべて直接体験するなかで生ずる

099ジョン・F・ケネディ 目的と方針がなければ努力と勇気は十分ではない

100ゲバラ 明日死ぬとしたら生き方が変わるのか?あなたの今の生き方はどれくらい生きるつもりの生き方なのか?

 

ちょっとした復習になります。