50代からの人生戦略 いまある武器をどう生かすか 佐藤優

2020年1月15日第1刷

2020年2月1日第2刷

 

進化生物学者リチャード・ドーキンスの著書『利己的な遺伝子』の中で著者は人の脳から脳へとコピーされる”文化的な要因”があるのではないか(遺伝子を複製して増やそうという利己的な本能より、それを抑える文化的な意識のほうが優勢になっていることから)と考え、この情報単位を「ミーム(meme)」と名付けた。ある価値体系がミームを通して組織や集団のなかで広がり、受け継がれていくという。

ここから派閥が生まれるという仮説を説いている(78~79p)。そんな考え方があること自体、知らなかった。

 

戦後、アメリカは明治維新後の日本が急速に発展した理由は教育水準の高さにあったのではないかと考え、教育レベルを落とすことに腐心したといわれている。戦前は小学校で6年、中等学校で5年、その後3年間を高等学校で学ぶ。そして20歳で大学に進むと一転専門知識を叩きこまれる。基礎教養と専門知識を兼ね備えた質の高いエリートがたくさん生まれたことに対する対策(172~173p)。

アメリカという国というのか、アングロサクソン系の思考は恐ろしい。えぐい。確かにその通りの国になってしまっている。