2023年3月3日第1刷発行
帯封「金利が動くと経済はどう変わる?2時間で身につくお金の知識ぜんぶ 大人気「見るだけノート」シリーズ累計177万部突破 ☑金利は誰が決めている?☑住宅ローンは変動と固定どっちがいい?☑金利と株価はどう関係している?☑金利が上がると給料も上がるの?☑単利と複利は何が違うの?」
裏表紙
「Chapter1知っておきたい金利のキホン 短期金利/長期金利
Chapter2金利の変動にまつわるメカニズム マーケットメカニズム/金利敏感銘柄
Chapter3金利の代表選手!債券のしくみを理解する 国債/サブプライム問題
Chapter4金利をコントロールするプレイヤーたち 中央銀行/金融政策ヒモ理論
Chapter5金利の動向を経済予測に活用する イールドカーブ/長短金利差
Chapter6暮らしに役立つ金利のしくみ リボ払い/一括前納」
・金利と経済の動向を読み解く5つの経済指標
・いまだ高金利のまま!「旅行券」「百貨店友の会」積立は年利換算すると約3%になり、低金利時代にはありがたい数字。