人生に活かせる!このことわざ、科学的に立証されているんです 堀田秀吾

2019年3月11日1刷発行

 

帯封「『先人の知恵』を『現代の英知』が解明! ことわざこそがあなたを救う! こと‐わざ【諺】古くから人々に言いならわされたことば。教訓・諷刺などの意を寓した短句や秀句。「蒔かぬ種ははえぬ」の類(広辞苑第7版)」「明治大学の人気教授が34の先人の知恵を科学的に解説 〇笑う門には福来る:教育やプレゼンはユーモアによって信頼度が上がる―アリゾナ州立大学 クーパーらの研究 〇後悔先に立たず/思い立ったが吉日:やらなかった後悔は長期にわたってさらに大きな後悔を生み出す―コーネル大学 ギロビッチの研究 〇知らぬが仏:恋人や家族とSNSでつながることは控えた方がいい-カナダ・ゲルフ大学 ミューズらの研究 〇類は友を呼ぶ:類似性の多い人ほど、好感度が高くなる―テキサ大学 バーンとネルソンの研究 〇嘘つきは泥棒の始まり:偽物のブランド品を身につけていると誠実性がなくなっていく-ハーバードビジネススクール ノートンらの研究」

 

・終わり良ければすべてよし

人間の記憶には終わりの印象だけが強く残る傾向が強い

プリンストン大学 カーネマンの研究

 

・実るほど頭を垂れる稲穂かな

不安な気持ちがあってこそ、人は高いパフォーマンスを発揮できる

―ハーバード・ビジネス・スクール ブルックスの研究

 

・類は友を呼ぶ

類似性の多い人ほど、好感度が高くなる

テキサス大学 バーンとネルソンの研究 …ほか、34の先人の知恵を科学的に解説!

 

・笑う門には福来る

教育やプレゼンはユーモアによって信頼度が上がる

アリゾナ州立大学 クーパーらの研究