沙中の回廊 上 宮城谷昌光

2004年12月10日第1刷 2018年2月25日第5刷

 

裏表紙「中国・春秋時代の晋。没落寸前の家に生を受けた若者・士会は、並外れた兵略の才と知力で名君・重耳に見出され、混迷の乱世で名を挙げていく。生死を無意味にしないために人はなにをすべきか。勇気の本質とは—。苦難を乗り越え、宰相にまで上り詰めた天才兵法家のあざやかな生涯を格調高く描いた古代中国傑作歴史小説。」

 

郤(げき)と呂が乱を起こした。士会は敵兵を倒しつつ文公(重耳)を探した。文公が横死すれば晋は以前の暗黒の国に戻ってしまう。先蔑(せんべつ)は、君は辛うじて邑外に逃れ出れたらしいと囁いた。叛乱の首謀者の郤芮(ぜい)の子の郤缺(げきけつ)は負傷した。乱は程なく終息した。士氏の家は士蔿の代に君主に信頼されたが、驪姫の乱で家運に陰が生じた。士氏の家よりも先氏の家が格上になっていた。士蔿は士氏を興すのは会であろうと予言した。士会は先軫に呼ばれ、叔という女を王都へ送ることになった。途中で襲われ、士会は叔の素顔を見た。これほど美しい女は見たことがなかった。叔を送り届けた士会は、人が変わったように読書するなどして生活した。士会に仕えたいという筲(そう)という弗の親戚の童子がやってきた。周の王都が不穏になり叔姫の行方が知れなくなった。文公が、介推が母と故郷に帰ったため使者を遣わすだけでなく自らも連れ戻そうとしている、と聞いた士会は、大巧ある者を無視した組織を痛烈に批判した賤臣を自ら捜しに行くという行為が文公の内的変革を物語っているのではないかと希望の光を見つけた思いがした。楚に従わないのは晋のほかは秦と斉の2国だけであった。鄭、魯、宋、衛、陳、曹は周王に仕えず楚王に仕えていた。ところが宋が楚から抜け出て晋に親善を求めた。士会は、晋は宋を援けるために楚と戦うに違いないと予感した。士会は兄・士穀から兵車をもらった。何者かが僖負羈の家に火を放った。士会は一人の女を助け出したが、それは叔だった。士会を覚えておらず、僖負羈の娘という。晋軍の中軍の将は先軫だった。先軫は楚軍を全滅させる作戦を考えていた。士氏は兵を集団として用いて強さを発揮した。戦いは晋軍の勝利で終わった。士会は僖負羈に会い、叔姫を妻に迎えたいと申し出たが、僖負羈は困惑した。叔姫は双子だった。僖負羈の妻は叔で叔姫でないと言った。晋軍が楚に大勝したことでこれからは晋の時代と思われたが、南北抗争の時代に突入した。士会は文公の車右となり上士として一家を立てた。僖負羈も喜び、叔を士会に嫁がせた。文公が亡命生活をしていた折、鄭で冷遇され、晋は秦軍と共に鄭を攻めた。胥臣(しょしん)が郤缺(ぞくけつ)を見つけ出した。郤缺の父はかつて文公を殺そうとしたことがあるため、文公は嫌な顔をしたが、文公は郤缺を赦した。士会が大夫となった。程なく文公が薨じた(70歳)。秦が引き返してきた。先軫はいずれ秦と敵対するからここで秦と戦って構わない、むしろここで穆公の欲望を挫くことが今後の晋の発展につながると考えた。文公を継いだ襄公が自ら戦陣に立った。姜戍氏の首長・吾離も戦線に加わった。吾離は秦に怨みがあった。吾離が秦軍を全滅させる戦いをした。宰相の先軫は士会を温かく見つめていた。勇気の本質を知る彼は士会に同質を見ていた。士会が廟堂に登るための足掛かりを用意するために士会を大夫とした。先軫は君主に無礼な振舞いをしたことを気に病み自軍の苦戦を見て戦死した。郤缺は再興の殊勲をあげ褒賞を授かった。秦軍が晋を攻めるという噂が立った。狐射姑(えきき)は佐に貶され、趙盾(ちょうとん)が中軍の将となった。秦で穆公が亡くなり、襄公も急死した。これが士会の運命を狂わせた。